« 法話(仏門の教え。YOUTUBEでお勧めの話) | トップページ | 【何気無い事】自然の花・果実はありがたい。 »

2023年3月17日 (金)

うつ病(双極性障害)はきついな。

私、15年この病と向き合ってますが、難しいです。

特に朝の平日。仕事が始まる日は特に怖いです。
ただでさえ職人気質の人が上司だけに、そして電話でも呼び出しくるだけに
恐怖を感じて、立ちすくみます。なのでついつい、よくないですが
電車の中では、座れるのであれば即座ります。

優先席でももし可能であれば「失礼します」とお言葉をかけて座らせてもらい
体制をうずくまる様にして(ようするに攻撃から身を守る状態)
にして過ごします。

経っている時は瞑想の状態になり、目を閉じます。

いわば仕事に対しての「恐怖=トラウマ」状態であります。

それでもいくのは、実の所は分からないです。
幸い遅刻・欠勤・早退も無しです。ある意味では恐縮ながら才能かなと思います。

でも本能として感じるのが「今、逃げたら負けるかもしれない。
それに社会的地位からそれる。それに感じる。もうここで辞めたらもう2度と動けないかもしれない。
今、胃も痛いし、何だか頭痛もする。実施に去年の健康診断でも胃と血液に異常が見つかっている。なら
戦国武将の様に戦って倒れるのも一つかもしれない。その方が名誉かもしれない」

そう感じております。
ご不快な想いをされている方もあると思います。
でもこれが私の現状でもあります。でもその現状から何か見いだせれば、もしダメでも
その時は休みをとるべきと思っております。今は、出来るだけ長く働くのスタンス(一生働くの考えは無し)でいます。





« 法話(仏門の教え。YOUTUBEでお勧めの話) | トップページ | 【何気無い事】自然の花・果実はありがたい。 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 法話(仏門の教え。YOUTUBEでお勧めの話) | トップページ | 【何気無い事】自然の花・果実はありがたい。 »