【驚き】少しの事が、良き話題へ
先週の新潟県新潟市への帰省の件ですが、
実はその時に上げましたYOUTUBEの動画にて
1日に80件以上もアクセス。2日後には200件もあった動画がありました。
こちらです。
新潟県新潟市のゲームセンターにてネオジオ筐体発見!【MVS4本対応筐体】https://www.youtube.com/watch?v=7ye1GFi3yJk
撮影先:メジャーロード黒崎店様(最寄り:新潟ふるさと村から徒歩5分)
実はこれですが、何も編集をかけずに上げております。
それに1分という動画なので、せいぜいで2件か8件程度だろうと思いましたら
300件もアクセスありました。2日後です。
こうしてみると思いますが、
人生でもちょっとしたきっかけが良い方向に向かう事あるなと強く感じました。
ちなみにネオジオについて補足しますと1990年に株式会社SNKという会社が開発したゲーム筐体です。当時は、1つの筐体に2本~6本のカセットを入れて稼働出来るという経済的にも優しいシステムで、さらにはお店側も故障が少ない事と、ソフトが安かった事もあって、大ヒットしました。そして2000年に入ると、インターネット接続のゲームが主流となるなかでも工夫を凝らして稼働。そして2004年まで続けるというまさに歴史に残るゲーム機でもありました。14年まで続ける。
スゴイ事です。私もこのゲーム機があったからこそ、いくきっかけにもなりました。それにこの筐体、残念な事に2004年ころに入ると、日本国内でもあまり見かける事が無くなりましたが、新潟市でまだあった事には大変驚きました。
それもあってアクセスもあったと思います。
« 仕事の成績は降格(賃金カット、しかし準社員は継続) | トップページ | なまりの様になりました(うつ病が悪化し、医者に助言頂いて過ごす) »
« 仕事の成績は降格(賃金カット、しかし準社員は継続) | トップページ | なまりの様になりました(うつ病が悪化し、医者に助言頂いて過ごす) »
コメント