【要検討】Officesoftを365にしようかと検討中
実はですが、私ももうそろそろWindows11を購入しようと
考えております。実はその際にOfficeも今までは永続ライセンスといいまして
一度認証すると、ずっと使えるというソフトにしておりましたが、
こちらですと、どうしてもサポート終了というのがあります。
今使用しているOffice2019も2025年10月にサポート終了します。
本当に一番好きだったのがOffice2003でありまして、これに関しては10年以上も
サポートが続いたので、本当に長く愛用しておりました。2003年10/24にリリースされて
2014年4/9まで使えたのは本当にありがたやでした。
当時はヘルプ機能で、イルカを出せたり、美人先生も出せたりと好きでした。
さて実はなんですが、Office365にする理由としては、
販売元のマイクロソフト社が365の推奨をしている事もあります。
現在Office2021というのが最新のソフトですが、こちらもサポート終了が2026年と
3年後には使用不可となる状態の為、Office365の方ですと、1年こと契約ですが、
永久に使用可能であります。
さらにはAccess、teamsというオンライン会議ソフトも内蔵もされてますので
大変便利です。あとは料金の問題です。1年でだいたい13000円かかるので、そこかなと思います。
でも傾向的には、そういった方向もあるため、強く検討をしております。
« 出来るだけ長く仕事へ(出来なくなったらその時考える) | トップページ | 【きやがったか】そう極性障害(うつ病) »
« 出来るだけ長く仕事へ(出来なくなったらその時考える) | トップページ | 【きやがったか】そう極性障害(うつ病) »
コメント