祝日がありがたい+仕事続ける条件
今日は祝日、それだけに本当にありがたいです。
「好きなだけ眠れるし、買い物にもいける。
嫌な上司に合わんでいいし、ほっと出来る」
まあ仕事をそれだけ嫌悪している状態です。
いくら準社員になってもこんな状態。まあ賭けでやってますから、
いずれはですが、3月までは何とかという状態です。
なぜかといいますと3月で評価が出るからです。その地点で
この様に条件を付けて、ダメならもう辞める事にしました。
<この3つの条件を全て満たす。もしくは1番目が一番重要>
◆評価が認められて給与が少しでもいいから上がる(残業をしており、さらには障害をもっている上司の変わりにメール報告している)
◆人間として見てくれている(パワハラ、セクハラをこれ以上しない)
◆安心して働けるのかの職場改善に努める姿勢を見る(あまり期待はしてないです)
まるで逆にこちらが相手方の動きを見ております。
それが無い場合は誰が、何言おうが、去ります。
体も心も持つ状態ではありません。睡眠時間も削り、胃も痛むし、
おまけに人生も狂わされるというとてつもない事が今の仕事に入って起きてます。
賭け事の様にして3月まで、まあベストは尽くしますがやります。
でもそれでも、それらが継続されなければ、いずれは、、、、という結論に達します。
まるで契約社員みたいなスタイルですがその様にします。
« 【策略も使う】仕事場で嫌な人間は、逃げるが一番 | トップページ | 懐かしアニメ見て、元気頂いてます。(こち亀) »
« 【策略も使う】仕事場で嫌な人間は、逃げるが一番 | トップページ | 懐かしアニメ見て、元気頂いてます。(こち亀) »
コメント