« 明日から仕事(気を引き締めよう) | トップページ | 【ご報告】新年発の仕事いってきます。 »

2023年1月 4日 (水)

また双極性障害の症状(薬と呼吸法で対処)

「なんて体なんだ。泣き出すわ。声をだしそうになるわ。
へ、しょうがないか。これもまた運命っていうものか。薬も飲んだし、ヨガを活用とした呼吸法を試して落ち着いた。やれるか。まあロボットでいえば損傷が40%だな。後はそう、非常食と水もポケットに携帯するか。ちょいとしたサバイバルの仕事はじめだな。生きてかえれたら良しだぜ。」

と皮肉なユーモアも入れながらです。
私、時々ですがこの様に発作が起こる事もあります。
意味もなく、突然に涙を流す。苦しい事がすぐに思い出すと暴れたくなる。
それを抑える薬と水をつねに携帯しております。

一度、暴れた事もあった為です。
今はそれがいけないと当然ながら分かり、それを動いております。

昨日の23:45に緊張のあまりにそれが始まりました。
ともかくまずは呼吸、そして目を閉じて、深呼吸。その際に難しいですが
自然と木々をイメージしながら「なあに大丈夫だ。ゆっくり呼吸をして、そううまい。その調子だ。大丈夫。さあゆっくりともう1度。僕がいるから大丈夫だ」と海外医療ドラマの優しい先生も心の中でいれながら、対処しております。

今の仕事続けている限り、あるいは他の仕事でもトラウマ(ショック)で残る可能性も高いです。
長年の痛みが傷となって、だんだん開きつつある感じを覚えます。
ですが、それでもベストを出して戦うの姿勢で行きます。

そしてそれでも駄目なら別の道。その覚悟でいきます。


« 明日から仕事(気を引き締めよう) | トップページ | 【ご報告】新年発の仕事いってきます。 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 明日から仕事(気を引き締めよう) | トップページ | 【ご報告】新年発の仕事いってきます。 »