« 今年もYOUTUBEで動画上げます!(趣味中心) | トップページ | お金は使ってこそ価値が出る »

2023年1月14日 (土)

遅れながらマイナンバーカード届く(再発行だと、1~2か月かかる)

皆さん、マイナンバーカードの申告をされている方も
多いと思います。YAHOOニュースだったかでも「所持数が運転免許証より上にいった」
という話がありました。

マイナポイントも大きいのではないかと思いました。
さて私ですが、2022年に申告して、もらいましたが、ICチップの破損で
読み取り不可となりました。こうなると再発行の処置しかできないため、申請を役所で出しまして
その後は2か月間まって、再発行の通知が来ました。

今、休日でも受け取り可能という所も増えているだけあって
受け取りも2時間~3時間かかりますが、早めにいけば30分ほどで済みます。
実は去年のクリスマスに私も受け取りしました。

今度はICチップ破損しない様に丈夫な袋を買いました。
マイナポイントの第2弾も予約し、ポイントを受け取りを待つだけとなっております。
今度はnanaco(ナナコ)というセブンイレブンやイトーヨーカドーで使用出来る電子マネーに致しました。
nanacoはポイントもよく溜まるので、積極的に私はこれで買い物しております。

さらにはリサイクルで空のペットボトルをリサイクルボックスに入れると
5本で1ポイントもらえます。私も積極的に行い、ついにはゲームセンター代を稼ぐ位にまで地道にやり続けました。
といいましても1プレイ分でございます。

でもマイナンバーカードによって私の様に破損すると、もはや使えなくなるという課題もあります。
その点も何とかしてほしいです。

« 今年もYOUTUBEで動画上げます!(趣味中心) | トップページ | お金は使ってこそ価値が出る »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今年もYOUTUBEで動画上げます!(趣味中心) | トップページ | お金は使ってこそ価値が出る »