« 良き事もあるな(年賀はがきが11枚もらう) | トップページ | 共に希望をもって歩んでいける世に。 »

2023年1月21日 (土)

Dポイントカードが故障。交換実施(ドコモショップで実施)

私、6年前から使用しておりましたDポイントカードのバーコード部分が
ついに読み取り不可になりましたので、昨日に急遽、NTTドコモショップ様へ行き
交換してもらいました。実は昨年11月からお店でポイントかざそうにも中々反応せず、
一部の店員さんからも「これは、読み取りできないですね。何とか裏にかかれている番号でポイントつけられるかやってみますね」
と何とかご厚意で付けてもらった事もありました。

これが頻繁に続くもんでしたから、ついにこれは交換だなと思いまして事情を話した所、ドコモショップ様の方で交換してもらいました。ちなみに私、携帯はdocomoです。docomoですと支払い時にDポイントと連動しているのでポイントが溜まります。手続きもショップ側で対応してもらえます。

実は、ドコモショップ様もコロナウイルス対策で、事前予約が原則ですが、
急な事情(故障、スマホがコンピュータウイルスにかかり動作がおかしい)といった緊急性の高いものは
処置してもらえます。私も場合もあまりよくないですが、直接行き、
事情を話した所、「お時間かかりますが、対応します」と応対して下さいました。
ありがとうございます。

私、カードに関してもトラブル多いなと思いました。
特にあれなのが、マイナンバーカード。ICチップが壊れたら、もう使えないです。
本当に気を付けないとと思いまして、会社で使うセキュリティカード(入館所)と同じ様なストラップと
入れ物を買いまして、かける事に。

ちなみに今の会社特定の人しか入れない部屋で掃除やら総務の仕事してます。理由はセキュリティと情報漏洩防止の為です。IT会社ですと特に厳重に強化されております。私の時はそれで何度も誓約書やらカードを3枚も支給されて入った事もありました。

まるで私生活にまで、仕事の様な状態とついになりました。


もう故障うんざりです。が、Dポイントにせよ、マイナンバーカードも必要なので
対応してもらってよかったです。

« 良き事もあるな(年賀はがきが11枚もらう) | トップページ | 共に希望をもって歩んでいける世に。 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 良き事もあるな(年賀はがきが11枚もらう) | トップページ | 共に希望をもって歩んでいける世に。 »