フォト

倹約と闘志と理系学問を追及する。(けんやく様のブログ)

無料ブログはココログ

ウェブページ

バナー

  • Logo17
    ホームページのバナー(リンク画像)を作成しました。

« 私とYOUTUBEとの出会い(昔から今へ) | トップページ | 【危機】仕事中にうつ病発病(葛藤と即事対処) »

2023年1月17日 (火)

Windows11にも段々慣れてきた

表題通りですが、私はWindows11(Microsoft社の最新PC)
が苦手であります。しかしいずれは操作しなければならない日がくるのを
つねに感じ、何かしらの形で操作しております。

だいたいがゲームセンターのプレイ動画録画機でございます。
PCとゲームの専用台が接続されておりまして、リアルタイムで
私の操作しているゲームがPCに映し出されております。

さてWindows11ですが、真ん中にアイコン(Windowsマーク)がありますが、
操作で左にすることも可能です。なのでゲーム収録の時、つい左にしてます。
(ただゲームセンターの共有パソコンなので、終了後は元に戻してます)

後は、メニューバー(ソフト、プログラム)の画面がよりシンプルになった点が非常に良いです。
これで探す手間も省けるなと思いました。

ご参考にWindows11の画面です。
実はゲームセンターのPCでちょっとだけ(本当はよくないですが)
遊ばせてもらいました。でもこういった形でなれるというのも一つの手段と思いました。
もしかしたらWindows11を多くいじっている時は、ゲームセンターが一番多いと私は思いました。

Maxresdefault

後はゲームセンターで培ってきた変化(バージョンUP、新作)の腕を基本として
どんどんとなれていきたいと思います。



« 私とYOUTUBEとの出会い(昔から今へ) | トップページ | 【危機】仕事中にうつ病発病(葛藤と即事対処) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 私とYOUTUBEとの出会い(昔から今へ) | トップページ | 【危機】仕事中にうつ病発病(葛藤と即事対処) »