フォト

倹約と闘志と理系学問を追及する。(けんやく様のブログ)

無料ブログはココログ

ウェブページ

バナー

  • Logo17
    ホームページのバナー(リンク画像)を作成しました。

« 無事に終了+本日、日付越えで新潟帰省します! | トップページ | 【謹賀新年】新年あけましておめでとうございます。 »

2022年12月31日 (土)

【御礼】2022年今年最後の更新

皆様、こんばんは。実はこのブログ、携帯電話から
夜行バスの中でひっそりと更新記事を作成し、一瞬だけですが電気をつけて(バスが消灯時間の為、持参したタオルでいろいろと包んでよそ様にご迷惑をかけない様に覆って光を隠す。)それで更新をしました。

さて今年1年ありがとうございました。
私にとっては今年は、漢字は沢山あります。
「苦」「戦」「守」「慈悲」とあります。

苦しみ、戦い、守りはブログ内でいくつか述べております。まあパワハラあいました。仕事で、怖かったです。
なのでいかに苦しいながらも戦い、心と体を守りを重視しながらやり通しました。無欠席・無遅刻・無早退全て達成できました。

慈悲。
これもブログで載せましたが、今もこうして

寒さに震えながら年を越している方、家がどうしても手放して外での生活をされている方、困窮の中にいる方今年も見てしまいました。それもあり、ひそかにわずかながら、「困っています。助けて下さい」とプラカードで掲げている方に120円というわずかですが、お金を寄付。食料寄付もしました。2023年はもっとその状況が広がると思います。

マイナンバーカードも住所がなければ、まず入手出来ないです。生活保護も住所がなければできないです。
この様な状況ではますます格差が広がり、そこを国の方は目をとめてほしいです。手にいれたくても出来ない。

あるいは私の様に「精神障害者」だけあって、つい「やり方が分からない。いくらスマホでも怖い、ITの無い人はつねに持つ様にしないとダメ、使わないとダメな時代」
という内面や制度、物理の面での恐怖の気持ちもあります。
やるからには安全ややり方をナビゲートする機能もつけてほしいと強く思います。

ある意味では、デジタルによってものが、人が全て支配される世の中にもなっております。怖いです。なので「そうでなくてもいいんだよ」その意味で”慈悲”もいれました。

戦争もそうです。まさか現代になって恐ろしい武器で争う時代、誰が予想したのか、本当にそう感じてます。

1日も早い平和を本当に心から祈りながら、私は新潟へ向かいます。


どうか、少しでも、全ての方に安らぎと平安を。そして
心の苦しみが取り除かれます様に。

今年1年ありがとうございました。良いお年を皆様、お迎えくださいませ。
そして来年もどうぞ宜しくお願い致します。



« 無事に終了+本日、日付越えで新潟帰省します! | トップページ | 【謹賀新年】新年あけましておめでとうございます。 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 無事に終了+本日、日付越えで新潟帰省します! | トップページ | 【謹賀新年】新年あけましておめでとうございます。 »