フォト

倹約と闘志と理系学問を追及する。(けんやく様のブログ)

無料ブログはココログ

ウェブページ

バナー

  • Logo17
    ホームページのバナー(リンク画像)を作成しました。

« 気持ちを切り替え(ランチで) | トップページ | 大勢の前で恥をする勇気(わかりませんと言える) »

2022年8月 2日 (火)

上司が明日から復帰予定(義をもって接する)

さてこれを更新しているころには健康診断当日であります。
緊張もありますが、まずはしっかり寝て、検査準備します。

さてさてです。
先月にブログ更新しましたコロナウイルス感染の上司ですが、
明日から復帰予定であります。ただです。まだはっきりとした事(PCRの再検査や医師の許可)は聞いてはいないのでしかしたら先延ばしやテレワークになる可能性もあります。

どうなるやらと思いますが、元気になってほしいと願っております。
ただ反面また私と上司の言い争いややり方に対する口論がまたあるのも事実でもあります。

複雑な心境ではありますが、でも「義」をもって接したいです。
中国の戦国時代:三国志で言います所の劉備玄徳の様になりたいです。


いくら言い争いしている上司といえども同じ人間であり、職場仲間である以上
「和」は大切になります。和はどんな所でも必要ではありますが、障害者雇用においては
もっと大切になります。それがあるかないかで安心していける職場か、そうでないかもわかります。

5年勤めて色々とある私ではありますが、それでもです。
出来るところまではしっかりとやりたいです。もしもギブアップになったり、戦力外通告(俗にいうクビ)に
なったら、その時は「よく頑張ったな」と自分に対していいたいです。

でもまずは「義」を大切にして接する、そしてベストを尽くしたい気持ちで行きます。

« 気持ちを切り替え(ランチで) | トップページ | 大勢の前で恥をする勇気(わかりませんと言える) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 気持ちを切り替え(ランチで) | トップページ | 大勢の前で恥をする勇気(わかりませんと言える) »