ゲームセンター通い更新+年齢層でのサービス有
以前、今年に入って161日連続でゲームセンターに通いプレイをしたとブログで載せましたが、未だに更新中です。
本当に楽しいですし、生活における定例作業と生きがいにもなっております。
実は最近ではご年配の方もゲームセンターであちこち見かける様になりました。
主に何をされているかといいますと、メダルゲームというスロットやTVでの競馬ゲームです。
店舗にもよりますが、1000円で200枚貸し出しで、メダル貸し出ししております。
ただ、最近ではモーニングサービスでいくと追加で300枚というのもありますし、
店舗でのお勧めのゲーム紹介というのもあります。
いわゆるアミューズメント施設でも、年齢層に合わせたサービスをしております。
パチンコとかですと1万円が1日で無しになりますが、ゲームセンターは安価という事もあったり
難易度も優しめのゲームもあるので、1000円あれば、メダルゲームうまい事設けたり、あるいは節約するとだいたい1週間~3週間ほど遊べる事もあります。
最近ではTVでもゲームセンターが、取り上げられた事もあってか、
サービス拡大や店舗での工夫も目立ってきております。
私もぜひぜひ、難しいこのご時世ではありますが、アミューズメント業界、ぜひ発展を願っております。
ゲームは私にとっても今ではいきがいの一つでもあります。
« 障害者雇用で必要なスキル(PC以外にも) | トップページ | 炎天下で農作業(でも心地よい気持ちへ) »
コメント