フォト

倹約と闘志と理系学問を追及する。(けんやく様のブログ)

無料ブログはココログ

ウェブページ

バナー

  • Logo17
    ホームページのバナー(リンク画像)を作成しました。

« 動画をみて実践 | トップページ | ゲームセンター通い連続161日(今年からずっと) »

2022年6月18日 (土)

22年前は私は高校受験

ふと思いましたが、なぜか思い出話を。

私、22年前の2000年は高校受験の年でもありました。
あの頃は、なんといいますか、要領というのが分からずでしたので
勉強ってノートに書き写すくらいしか、なかったのです。
ちなみに学習塾は通ってなかったです。といっても、ついていけなかったですし、
それこそお金の無駄でもありました。

今思うと、得意分野を伸ばすのも一つと思いました。
これは今でもそう感じるのですが、当時は経験不足といいますか、視野があまりにも狭すぎたのもあった
と気づけなかったです。

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=


◆例えば国語。これですが、文章問題でよく本を読んだ方がよいというのもありますが
一方で、漢字の読み書きも重要です。
書き順もあります。

◆数学なら、ひたすら基礎に徹底した問題だけ解くだけでも100点中、40点取れる事もあります。
まあ公立高校とかの問題でも、難易度にもよりますが、それだけでも応用につなげられるので、可能ではないかと思いました。

◆以外ですが、社会科は意外と国語と密接にかかわるものだけにしっかりと
勉学しておくと、のちのち読む力も養えます。公民とかですと法律関連もあるだけに
新聞を読んだりして、興味を沸かせる。世論についてわかる為の勉強にもなります。


=-=-=-=-=-=-=-=-=-=



色んな分野で結びつきがあるなと私は思います。
もしも私の様に、不器用でつまづきが多いと感じておる方がいらっしゃったら、これらの事がきっとお役立ちするのではないかと思います。

2000年といいますとIT革命があった年。ちょうどそのころは、WindowsMEや2000がリリースされた年でもありました。
そして私がWindows98と出会い、初めてインターネットを知った年。記念すべき年でもありました。



« 動画をみて実践 | トップページ | ゲームセンター通い連続161日(今年からずっと) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 動画をみて実践 | トップページ | ゲームセンター通い連続161日(今年からずっと) »