ゲームセンターでPC機器借りる(動画作成)
写真は私のいきつけのゲームセンターです。
プレイしたゲームをPCのOBSというフリーソフトを使用して録画する事が出来ます。さらにヘッドセットも貸してもらえますので、これで声入れて私の解説付きで動画とってます。
OBSって何と思うかと思いますが、一言でいいますと実況、録画ソフトです。ゲーム実況や大学授業でもこのソフト使われております。今のコロナの状況化で言います所の、「ZOOM」の様なテレビ会議のソフトの様なものでございます。
マニュアルは基本無しです。なのでネットで情報を拾いますが、私は見てもわからずなので店員さんに聞いて使い方教わりました。写真は「イミグランテ溝の口店」様というゲームセンターになります。
川崎市高津区にあるゲームセンターでございます。この店舗は、USBメモリを持参すれば、自宅からでもPCにて、いつでも自分のプレイした動画を見る事が出来ます。私はこれを利用してYOUTUBEに動画をUPをしております。以外な事にこれが大変便利でございます。
他のゲームセンターでもぜひ普及してくれれば(出来たらOBSの使い方マニュアル)もあればなと思います。
川崎市高津区にあるゲームセンターでございます。この店舗は、USBメモリを持参すれば、自宅からでもPCにて、いつでも自分のプレイした動画を見る事が出来ます。私はこれを利用してYOUTUBEに動画をUPをしております。以外な事にこれが大変便利でございます。
他のゲームセンターでもぜひ普及してくれれば(出来たらOBSの使い方マニュアル)もあればなと思います。
便利です。出来たら理解して色々と使えたらとも思いますね。
« プログラミング出来る人、尊敬 | トップページ | 障害者雇用で採用の幅広げる(フルタイム+残業OK) »
コメント