フォト

倹約と闘志と理系学問を追及する。(けんやく様のブログ)

無料ブログはココログ

ウェブページ

バナー

  • Logo17
    ホームページのバナー(リンク画像)を作成しました。

« Windows11のキャラクターはいるのか? | トップページ | 新作ゲームが楽しみ(出る度に希望が出る) »

2022年2月 1日 (火)

ボランティア活動もオンライン化が進む

ボランティアといいますと、だいたいイメージがつきますのが

「ゴミ拾い、畑整備、老人ホームや学校への訪問で楽器演奏やお話し相手、地域おこしのイベント手伝い」

だいたい外で参加をして、イベントという流れが一般的です。
所が、やはり新型コロナウイルスの影響を受けてか、ボランティア活動の中止ややり方を
変えて、ZOOMやLINEといったオンラインソフトを使用してのボランティアが増えております。
さらにはといいますと、外での活動自体も募集自体の人数を減らして行っております。

ボランティア募集のサイトも最近は、募集記事が少なくなっており、あってもオンラインという形になっております。

最近ですと、オンラインを使用して家庭教師で勉強を教えたり、お悩み相談にのったりというのが
あります。中には海外とのつないで、交流会というのも開いてもおります。


ちなみに私も月1回農業ボランティア活動に参加をしておりますが、現在の所は活動人数を制限して行っております。外での活動がメインとなっておりますが、マスク着用、活動前後には消毒液、外で必ず食べるという事を必須として行っております。

ただ、自然相手という事もあり、手入れをしなければ作物も成り立たない状態となっている為

基本的には、「中止」の方向は考えずに作業をします。オンラインも畑仕事はさすがに出来る状態ではないです。

2月も状況にもよりますが、基本的には開催するとの事で今から備えて農機具の手入れ方法や、育てているブルーベリー畑の作業方法
を本やインターネットで情報を調べてまとめております。

後は、また動画を撮影しようかと思います。
オンライン化も否定はしないです。それもそれで立派なボランティアですが、
ただ難しい方もいるので、そこでいかにしてハードルを下げて、誰でも出来る形に出来たらとも思います。

« Windows11のキャラクターはいるのか? | トップページ | 新作ゲームが楽しみ(出る度に希望が出る) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Windows11のキャラクターはいるのか? | トップページ | 新作ゲームが楽しみ(出る度に希望が出る) »