あんちゃん(お兄さん)ありがとよ
あんちゃん、なんてついいってしまいましたが、
本当に助かりました。実は昨日ですが電車にのっている際に
もう気分不安定(原因は仕事の上司。残業せねばいけないのに、するな!報告をキチンとしろ。
早く結果表をまとめろ)という言葉が重圧になり、ついにいけない事に立っている際に、しゃがみこんでしまいました。ついには「いやだ。助けて。。。」と小声までいう始末になりました。
その時に「大丈夫ですか。どうぞ。座って」と席を譲ってくれました。
さらに私の職場は電車を2回取次が必須。うち1本がJR横須賀線も、同じ状況になりましたが
その時「にいちゃん大丈夫か。座んな。」と助けてくれました。
日本という国に生まれてよかった、捨てたものではないなと強く思いました。
ついつい私は心であんちゃんといいました。ありがとうよ。
確かに昨日も厳しかったです。怖い職場だなって思いました。
なにかあれば、私に動け。これはいつもと異なる書類がある。これはうちでは引き取りができない
のではといったら、「なんでだよ」と怒鳴るわ、それでも
お客様がどう見ているか分からんですよ。これですとといってようやく「わかった。調べるからかせ」
といって、結局は「引き取り出来んわ」というのが分かりました。
もう仕事疲れました。これ12月でやる、やらんの区切りつけんとと本気で思いました。
でもあんちゃんたちのおかげで、やれました。昨日は助かりました。
« 年越し蕎麦ならぬ、日付越え蕎麦 | トップページ | 牛乳大好き。風呂上りにも »
コメント