40歳になったら区切りかも。
まだ30代の私ですが、40になったら節目という一つの区切りと思います。
まだ先ですが、きっと、一つの区切りを迎えると思います。
なぜなら体力的には衰えがそろそろ始まるころでもありますし、
同時に経験を多く積んだ事から、何か始める、道を変えるチャンスという時でもあります。
50という方もおりますが、なかなか体もという方もいたりもします。
そこはひとそれぞれでございます。
もしかしたらです。40になったら今の会社を辞めているかも、
あるいはまったく別の生き方をしているのか(それこそ、小額の株をして投資をして生きるか、旅ばかりしているか、障害年金を活用して生活するか)
あるいは、会社にい続けて偉い官職にいるのかな、なんて思いますが、
私はリーダーという器は無いタイプでもあります。
それは自覚しております。
でも周りからは、こう言われています。
「上司に立つ側に向いているよ。だって温厚で優しいし、それに失敗してもかばってくれる所なんて
まるで、神様みたいな人だ。昔ばなしだって聞いてくれるし、いざとなれば上の上司にも言葉で説得もしてくれるし、向いているわ。」
「あとは威張ったりしないし、スキルをそのまま教えてくれ点もいい」
まあそれは素直に受け入れてますし、ありがたいです。
でも怖い方だらけの場ですと、それはなかなか生かすのは難しい場でもあります。
どうなるかはわからんですが、体が続く限りはやっていきたいと思います。
せっかく準社員にもなれた事もあります。
« 遺言書を作成した理由(遺産相続の争いを避ける為) | トップページ | 海外ドラマでストリートファイター2ターボをプレイするシーン有 »
« 遺言書を作成した理由(遺産相続の争いを避ける為) | トップページ | 海外ドラマでストリートファイター2ターボをプレイするシーン有 »
コメント