1人でいるのも悪くない
皆さんは1人でいる事が好きですか、それとも皆さんと一緒にいた方がよい
という方、それぞれと思います。
実は私は1人のほうでもあります。
幼いころから実はそうだったりもしております。
人とうまく話せない事も多かったですし、難しかったです。
それでも働いておりますが、やっぱりなんか1人の方があっていると感じております。
今の仕事は18時以降は1人体制でもありますが、それが時として楽だったりもします。
誰もいないから、「おまえはこうしろ」と言われる事もないし、逆にさぼろうと思えば出来ます。
でも性格上できないですね。
よく友達が多い方が、人格や人柄が出てくるともあります。
しかし、とある本ではそれとは逆にありました。
「友達は1人いれば十分」
なぜならあまりにも多いと時間を取られるからです。
取られるという事は時間の一生を無駄にすることにもつながるからです。
でも私にとってはこの言葉はあっております。
逆に1人でいる事で、自分って何か?どうすべきかを考えるよい方向にも考えらます。
今、逆にコロナでこの考えも悪くないし、むしろこの方向に向かいつつあるかなと思います。
1人(個人)で考える事、それも大事と私思います。
=====
私、ブログ、ホームページ等を掲載しております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【のんびり豊かに ホームページ】
http://jis295.starfree.jp/
更新も随時実施。旅話まとめております。
【SNS:Twitter】
ブログを更新すると、更新情報が入ります。
https://twitter.com/Qsound_impress
ゲーム関連の方とはこれでやりとりをしております。
便利な時代となりました。
◆アメーバブログ◆
基本的に別記事です。2017年から新たに開設しました。
容量制限なしの為、画像もたくさん掲載可能です。
https://ameblo.jp/neo29
今後はこちらにも別情報記事を掲載します。
« 1年後はどうなっているか(会社をいるか、それとも) | トップページ | 年賀状作成に着手 »
コメント