ツイッターでも載せましたが、実は昨日に今回の対人関係(裏切り)を
知る方がいて、大丈夫かと声かけてくれました。事実を述べた所、フォローして下さる
との事。ただ、相手が相当の難癖(いわゆる融通が利かんし、豹変を起こすので、慎重とタイミングにやらんとかえって悪くなる)があるので時間かかるとありました。
それでも救いでもありました。
ちょっとだけ心の重荷がとれたと感じました。
さてです。
かなり重い内容ではありますが、「戦おう、それでも駄目なら離れよう」
私の今のテーマになっております。本当にどうしたらよいのかわからないですが
戦うしかないと思っております。
もしもです。私自身が戦いで敗れて、何もできなくなった時ですが
その時は、「生命保険」をおろしたり、障害年金をおろすつもりです。
さらにはですが、仕事を一旦リタイアします。
これは本当に決めました。
つまりです。仕事は、休職はせず、「退職」します。
両親には申し訳ないですが、そうします。私自身の人生です。
もう疲れました。人間関係に。こんなにボロボロになるのはもう御免でもあります。
契約社員で残業だけさせて上司だけ、すぐに帰るというのも組織として、まるで俗にいうワンオペや
言いよう様に使われる道具になっている状態です。
さらにですが、実は私は遺言書を作りました。
遺産相続とか、万が一のトラブルは避けたいと思いまして作りました。
それも自宅に自筆でかいて、実印ハンコも押してます。
その中の内容を出しますと、
実は私は、
「私の墓は、絶対立てるな。私がなくなったら献体に出せ (医療の為、医学の為に自分の体を実験とする)また葬式や告別式といった儀式も一切禁ずる。」と記載しました。冗談抜きで記載しました。
つまりです。もし亡くなったら、即時に誰かの役に立ててくれという事です。
後は、金の事でもめごとはゴメンです。
墓を建てる事自体に金がかかります。葬式だって、葬式屋さんには大変申し訳ないですが、金がかかりますし、後から遺産相続の問題もあります。
ちなみに遺産分散の事も記載しました。その割合も家族間として、載せました。
私の中では、避けてほしい事です。
金のことで、迷惑なんてかけたくない。
もう消費税増税をした世の中。さらには、実の所まだまだ税を上げるという方針でいるという話も
あります。外国では、消費税20%(ヨーロッパ諸国ではアイルランド、フィンランド、ハンガリー)という国もあります。
そんなに金をかけるくらいであるなら、金の争いや使う事はもうやめて、人様の為にと思うのが私の心です。
万が一の事もあります。コロナがある中です。明日は我が身という世界にもうなっています。それもあって遺言書作りました。
なるべく争いは避けたい。その想いから作成をしました。
さあ戦いです。でも敗れたら、その時はひきます。
神様、どうか敗れた時はお導きください。