1日に必ず私、お茶を飲む
こんばんは。
タイトル通りではございますが私は必ずお茶を飲んでおります。
理由は好きだからです。単純に。
ですが最近は、コロナウイルス対策によいと報道でもありました。
お茶の効能としては、抗菌作用やビタミンで肌がよくなる、後は風邪予防にもなります。
紅茶の場合は、それに加えて体温上昇効果もありますので冬の寒い時期にはとても良いものです。
お茶はひと昔前は、高級なものとされておりました。
私の好きな歴史でもあります三国志。
有名な登場人物の劉備玄徳は、昔は母親に飲ませたいという気持ちから、作った草鞋を必死になって販売して、そのお金をお茶を買うために使っておりました。
イギリスでは、皆さんと話をするときや1日終わりにはお茶を飲むとされております。
私も語り合う時は、お茶(時にはお酒)を入れております。
今では百円均一ショップでも売っておりますし、場合によっては無料で頂けるサービス(食堂のお茶、高速道路のサービスエリアのお茶)でも頂ける時代。ありがたやと思います。
一方で高いお茶ですが、本当においしいです。コクや味がすごいおいしい。
今、私のお気に入りのお茶は静岡県産のぐり茶という緑茶です。
私にとってはお茶はお酒の様な存在なくらい、欠かせないものでもございます。
水筒にも必ずいれております。
さて寝る前にまたもう一杯飲んで寝ます。
« 【お得情報】ブログやSNSアクセス数の獲得方法 | トップページ | バナナ(朝食に良い+漫画やゲームにも) »
コメント