« 自宅のエアコン極力無し生活 | トップページ | 【ご報告】YOUTUBEで生ライブ配信実施しました »

2021年8月14日 (土)

テレビもたまにみると面白い

私、普段からテレビはまったくみないです。

しかし甲子園の高校野球がきっかけで、さらに夏休みという事もあって、たまにはどんなものがやっているか
色々と見ました。

神奈川県に住んでいるので、地元のテレビ、テレビ神奈川(TVK)や東京首都圏がすぐ近くの範囲なので
TOKYO MX(東京メトロポリタンテレビジョン)、テレビ東京が観覧出来ます。ちなみに衛星放送は契約してないので見てないです。東京というとテレビ東京がイメージですが、TOKYOMXというテレビ局もあった事には驚きでした。


見てみましたら、これが面白い。
夜の7時になるとアニメやっていますし、深夜帯もやっております。
子供向けのアニメで「プリキュア」や「スラムダンク」をやっております。

それにです。TVKですが、地元中心のテレビ番組かと思っておりましたが、
地方の特集も行っておりました。

8/11には、なんと私の生まれ故郷の新潟県新潟市を特集。

これはとても嬉しかったです。というのも故郷に帰れずだったので、今の新潟の状況がまったくわからずの状況でした。TVK様、ありがとうございます。
故郷に帰れた気分にもなれました。


それもあって嬉しかったです。
新潟駅近くに本格的なおにぎりが手軽に食べられて、安いお店があったり、
米どころだけに「せんべい王国」という観光施設も特集、さらには村上市という海沿いに面した所では
村上牛というお肉も生産されている事が分かり、改めて新潟をもっと知りたいと思いました。

いいものです。地元のテレビから、新潟を知る。テレビって色々な事を教えてくれるんだなと
改めてインターネットの社会ではありますが、映像を見て勉強するのも良いと思います。

« 自宅のエアコン極力無し生活 | トップページ | 【ご報告】YOUTUBEで生ライブ配信実施しました »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 自宅のエアコン極力無し生活 | トップページ | 【ご報告】YOUTUBEで生ライブ配信実施しました »