« 夏休みになりました(今年は) | トップページ | コロナワクチン2回目接種後予行練習 »

2021年8月10日 (火)

一人焼肉実行(いつか皆さんで食いたい)

フライパンと携帯コンロで焼肉をしました。

レバーと豚肉、味付けはおろしにんにくと醤油と、野菜とキムチとご飯(うちに見切り品があり)
1000円以下で楽しめる形で食べました。

これがこれでまた美味かったです。
同時に感じたのが、今度は皆さんと食べたいと思う事です。
やっぱり皆さんでうまい、うまいといった方がおいしさ抜群です!
でも、今は難しいです。そこで1人という形にしました。

でもこれはこれで良い味でしたし、また自分の心と腹に満たされました。
暑い夏ではありますが、焼肉を食べる事によってスタミナも増した感じ、そして
にんにくによって体を丈夫に出来ました。
私、大のにんにく好きです。ニンニク1個を丸焼きにして食べるくらいにすきであります。今回は、ニンニクをスライサでおろして、食べました。

にんにくの成分のアリシンという成分があります。
これは疲労回復と体の中にある細菌を倒す力があります。
ただ生で食べる際には効き目が強く、胃に負担がかかります。苦手な方はお湯に溶かしたり、炒め物にする事で緩和して食べる事が出来ます。


今度は、もしであれば普段、生で食べる野菜を多めにして栄養価をもっとよく食べるというのもありと思います。
例えば、あえてトマトを焼いたり、セロリを焼いたり、白菜を焼いたりと。
これはこれでもっとうまい味の焼肉が
食べられそうだと思います。
ビタミンを取れる事も焼肉の特権の一つと思います。


夏休みまだまだ私、続きます。
思いっきり楽しんでいきたいです。

« 夏休みになりました(今年は) | トップページ | コロナワクチン2回目接種後予行練習 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 夏休みになりました(今年は) | トップページ | コロナワクチン2回目接種後予行練習 »