コロナワクチン2回目接種後予行練習
8/8(日)にコロナワクチンでの予行練習の接種後の過ごし方を実施しました。
2回目が圧倒的に副作用が出たとありました事も、実行しようと思った要因です。
自分なりなので、これが良いかどうかはわからないです。でも起こりうる事だけに想定を
してやりました。
【訓練で実行】
1:起床後に発熱が38度出たと想定し、「発熱、吐き気、頭痛」が出たとしました。
午前中起きた時から顔が赤い状態としました。嘔吐用のバケツも用意。薬用の水も500ミリを3本も用意し、スポーツドリンクと麦茶を水筒に入れておきました。解熱薬は飲んだという事を想定し、そのまま安静にし、横になって睡眠。
↓
2:午後も熱が相変わらず出ていると想定。
熱も下がりそうにないため、電話で知人や上司に相談し、欠席かどうかも事前に伝える練習。
報連相です。
↓
3:後は脇の下に、氷を用意して冷やしました。これは夏場の熱中症対策でも使用可能。
横になった状態でやりました。冷蔵庫にあらかじめ氷枕も冷やして用意しておりました。
横になり眠り。訓練は、18時までとしました。
この間、食事は乾パンと水とスポーツドリンク。
まあお腹は空いてましたが訓練と想定。食欲もない状態で想定。
想定する事で、もしかしたら自分なりの万が一という事も気づけるなと思いました。備えあれば憂いなしということわざがありますが、ただ今回の場合は今までに前例がないワクチンを打つだけにどうなるかは本当に分からないです。
でもベストを尽くして臨む事は、変わりないです。
ともかく副作用も出うる事も考えて過ごします。
« 一人焼肉実行(いつか皆さんで食いたい) | トップページ | 毎日泳いでます+お知らせ »
コメント