ジャガイモ毎日、美味しく食べてます
開設しているTwitterで既にお知らせしました、下記のメッセージ。
-----
鳩ヶ谷美園
@Qsound_impress 8月21日
嬉しい事がありまして、なんとジャガイモ、ししとう、とうがらし、かぼちゃを沢山頂きました。
特にじゃがいもに関しては、おおよそ段ボール1箱分。
当面の間はジャガイモ使った料理が思う存分楽しめます。
とうがらしはカレーに入れて激辛味を堪能したいと思います。とても嬉しいです。
素揚げにしたり、スライスしてを油しいてステーキにして食べたり、味噌汁に入れたり、時には炊飯器に10個入れて丸ごとたべたり、と単調な料理ばかりですが、美味しいです。飽きる事が無しです。
それだけに、
今では主食となっております。段ボール1箱分ですが、下手したらもつかどうかまで心配になっております。それだけありがたい食材となっております。野菜でもありますし、お腹持ちもよいだけに、
ご飯変わりにもなっております。
ここで一つ。じゃがいも栽培の特徴を述べます。
◆じゃがいもの特徴としては「暑さ寒さの気候に強く、収穫しやすい」事もあります。
なので春に植える夏収穫、逆に夏に植えて秋半ばに収穫という二毛作も可能です。
◇ただ欠点として、病気に弱いという事もあります。やられてしまうと、他のイモにも広がってしまうので
手入れをする際のシャベルを綺麗にしたり、余分な芽を取り除く”芽かき”という作業際は、慎重にとって周りの葉や茎に傷をつけない事も重要となります。
ただ最近は品種改良もされている事もあり、病に対する抵抗も上がってきてはおります。それでも欠点が完全に補えるかといったら、やっぱり難しいです。
ジャガイモありがたやです。大切に食べます。
特にじゃがいもに関しては、おおよそ段ボール1箱分。
当面の間はジャガイモ使った料理が思う存分楽しめます。
とうがらしはカレーに入れて激辛味を堪能したいと思います。とても嬉しいです。
-----
これもありましてジャガイモ毎日食べてます。素揚げにしたり、スライスしてを油しいてステーキにして食べたり、味噌汁に入れたり、時には炊飯器に10個入れて丸ごとたべたり、と単調な料理ばかりですが、美味しいです。飽きる事が無しです。
それだけに、
今では主食となっております。段ボール1箱分ですが、下手したらもつかどうかまで心配になっております。それだけありがたい食材となっております。野菜でもありますし、お腹持ちもよいだけに、
ご飯変わりにもなっております。
ここで一つ。じゃがいも栽培の特徴を述べます。
◆じゃがいもの特徴としては「暑さ寒さの気候に強く、収穫しやすい」事もあります。
なので春に植える夏収穫、逆に夏に植えて秋半ばに収穫という二毛作も可能です。
◇ただ欠点として、病気に弱いという事もあります。やられてしまうと、他のイモにも広がってしまうので
手入れをする際のシャベルを綺麗にしたり、余分な芽を取り除く”芽かき”という作業際は、慎重にとって周りの葉や茎に傷をつけない事も重要となります。
ただ最近は品種改良もされている事もあり、病に対する抵抗も上がってきてはおります。それでも欠点が完全に補えるかといったら、やっぱり難しいです。
ジャガイモありがたやです。大切に食べます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【のんびり豊かに ホームページ】
http://jis295.starfree.jp/
更新も随時実施。旅話まとめております。
【SNS:Twitter】
ブログを更新すると、更新情報が入ります。
https://twitter.com/Qsound_impress
ゲーム関連の方とはこれでやりとりをしております。
便利な時代となりました。
【動画サイト YOUTUBE】
https://www.youtube.com/user/impresslife702
過去に20000件観覧頂いた動画もあります。
短い動画ですが、意外と反響がとてもよかったです。
◆アメーバブログ◆
基本的に別記事です。2017年から新たに開設しました。
容量制限なしの為、画像もたくさん掲載可能です。
https://ameblo.jp/neo29
今後はこちらにも別情報記事を掲載します。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
« バナナ(朝食に良い+漫画やゲームにも) | トップページ | 8月も終わり(思い出を) »
コメント