夏休みの過ごし方で成果有!
今週から久々の職場です。
昨日、就業前にそれぞれが夏休みは、どう過ごしたかの話がありました。
皆さん、やはり家で過ごしていた。時々にコンビニに出かけたというくらいでした。
一方で私のしたことを伝えたら周りからは
「あなた、体力あるわね。毎日プールいけるなんてそんな事できない」
「うらやましい、クーラー無しの方法で色々と過ごし方が思いつくのは」
「色々と環境や社会を考えた生活しているね」
ある意味では誉め言葉だったり、いいなとうらやましいとお声がありました。
そんな中で、私が一番きびきびと職場内で動く事が出来ました。
プールに毎日いったおかげのせいか、ウエストも縮み、さらには動きも素早くなった事で
荷物を持ち上げたり、代理での清掃や救護室の整備も出来ております。
まさに夏休みの過ごし方の成果が出たかなと思います。
勉強もしたおかげで脳も十分にフル活用出来ております。PC操作でも
前と比べると軽々と文字内したり、分からない操作もお伝え出来たりと、良い日々が出来たと思います。
◆実は勉強もしておりました。秋には恐らく一つの成果が出ております。
出来れば、欲かもしれないですが2回目のコロナワクチン接種も無事に過ごせたらと思います。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【のんびり豊かに ホームページ】
http://jis295.starfree.jp/
旅やら趣味を色々と更新しております。無料で容量考えながらですが楽しんで更新中です。
【SNS:Twitter】
ブログを更新すると、更新情報が入ります。
https://twitter.com/Qsound_impress
ゲーム関連の方とはこれでやりとりをしております。
便利な時代となりました。
【動画サイト YOUTUBE】
https://www.youtube.com/user/impresslife702
過去に20000件観覧頂いた動画もあります。
短い動画ですが、意外と反響がとてもよかったです。
◆アメーバブログ◆
基本的に別記事です。2017年から新たに開設しました。
容量制限なしの為、画像もたくさん掲載可能です。
https://ameblo.jp/neo29
今後はこちらにも別情報記事を掲載します。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
« 水のありがたさ感じます | トップページ | 本日、コロナワクチン2回目接種 »
コメント