« 【願望】今年こそはブルーべリー収穫を | トップページ | 【もしも失業したら】私は旅にでたい(情勢考えつつも) »

2021年6月21日 (月)

【成人でも塾通いしたい】私もかつて通ってました。

私、実は成人になった後も塾に通ってました。
パソコンです。
なぜかといいますと、全然新しいパソコンについていけなかったからです。
私、本当に変化に弱く、画面が変わっただけでも操作が出来なくなるというトンデモない人間です。
Windows10の時も全然違うものと認識した為、バージョンが変わってから家電製品屋さんに
ひたすら聞いたり、時には頭下げて基礎知識のまとまったサイトや出来たらプリントアウトしてください
といって、資料もらった事もあります。

ある意味では、それが障害なのかと思います。

そしてやっている事が泣き寝入りするガキですが、私の様な人間はましては金ない人間はそれしか方法ないと思います。
今は人並に操作はやっと出来る様になりました。



それにです。独学をするにはやっぱり「基礎」が必要と強く感じます。
中には「こんな状況だから、必要ない。」という方はいますが、私の様に基礎を知るまでにあまりにも時間がかかる人間には間違いなく塾は必要でもあります。

なので3年間通って、Windowsの基礎知識、Office、ホームページ作成も習いました。
そのおかげでコロナウイルスがはやり、緊急事態宣言が初めてでた2020年に独学で勉強することが出来ました。

いつか開けたら、また通いたい。それは強く強く思っています。
ぜひいきたいです。プログラミングを今してますが、さすがに独学の太刀打ちは本当に難しく、何かしらの基礎を身につけないと本当に本当にできないです。



実は、仕事も落ち着いたら(もしくはリストラされたら)また塾に通いたいです。
自分の金ですから、親に頼るわけでもなく、



« 【願望】今年こそはブルーべリー収穫を | トップページ | 【もしも失業したら】私は旅にでたい(情勢考えつつも) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【願望】今年こそはブルーべリー収穫を | トップページ | 【もしも失業したら】私は旅にでたい(情勢考えつつも) »