« テレワークを通して感じる(向き不向き) | トップページ | ガラケーが役立った。相棒だ! »

2021年5月28日 (金)

生きているだけで100点満点

私、この言葉をラジオを通して知りました。

実はこの番組は、北海道で制作されているものです。

番組名は、

河村通夫の大自然まるかじりライフ

という番組です。河村さんという方が自然の中での営みでの生活、料理、健康の大切さと人生の楽しさと色々と
優しく、おおらかに語って下さっております。東京首都圏では残念な事に放送はされてないですが、
新潟帰省した時には、BSN新潟放送のラジオではお昼の12時から放送されております。

その中で人生の辛さというのを感じていた時に河村さんが「人生生きていれば100点満点」という言葉
がとても印象に残りました。80点であっても、10点であっても生きる事が100点と。

当時の私は就職活動中で、つねに不採用という0点ばかり。
でも100点と聞いた時、やっていたらいつかは100点になるんだとふと感じました。

就職活動って0点か100点の世界です。だから感じます。やっていたら100点になれる日は必ずやってくるんだと。

そして社会人になってからでもそんな日はあります。出来ない時は0点という日でも認めてもらえたら100点です。

そんな日をつねに目指していれば100点を目指せるという事を教えてもらいました。
きっとこれからも100点満点の日がくると。

そして自然を大事にしながら生きていけたらと思います。
ラジオでも自然のお話しがたくさんと出てくるだけに、身近に感じます。

« テレワークを通して感じる(向き不向き) | トップページ | ガラケーが役立った。相棒だ! »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« テレワークを通して感じる(向き不向き) | トップページ | ガラケーが役立った。相棒だ! »