【心落ち着く1】料理番組や本を見ていると、心が落ち着く
タイトル通りです。
何だか、最近は穏やかなものが見たいと思いまして、色々と見ております。
その中でもこれは一番だなと思うのが「料理番組」です。
食べる事って人間にとっては欠かせないものでもありますし、同時に楽しみでもあります。
そして時には、日時や感覚を覚える時でもあります。
有名な話として潜水艦の部隊は、一日中潜水艦の中におりますので、外に出る事が無いです。
そのため、金曜日には必ず食事が「カレーライス」という食べる事になっております。しかもそのカレーが何十時間も野菜や肉汁を煮込んでつくられるという、超本格的なものにもなります。私もぜひ食したいものでもあります。
さて、見ているものですが私の知る範囲では以下の通りとなります。
------
【TV番組】 TVで放送終了したものも含みます。
・孤独のグルメ
・吉田類の酒場放浪記
・くいしん坊!万歳
・キューピー3分クッキング
・世界の料理ショー ←もともとはカナダの番組。TV東京で日本語吹き替えで放送されてました。まるで落語聞きながら料理しております。
【本】
◆クッキングパパ
【インターネットサイト】
クックパッド
------
完全に穏やかで、何も知らなくても見る事が出来るので私にとっては
安心の空間、安らぎの時でもあります。暇さえあれば、もう見ております。
「食べる事は生きる事、そして幸せの時だ」
私なりの名言でございます。
« 残業帰りにとんこつラーメン | トップページ | 【心落ち着く2】ネットラジオ:クックパッドたんのほっこりレディオ »
« 残業帰りにとんこつラーメン | トップページ | 【心落ち着く2】ネットラジオ:クックパッドたんのほっこりレディオ »
コメント