動画投稿も気楽にできる様になった(YOUTUBE)
タイトル通りですが、私も動画サイトのYOUTUBEで動画投稿をしております。
2008年にチャンネルを開設し、今に至ります。
当時はPCだけの環境もあり、あまり情報がなかったので本当に手探りで投稿してました。
しかし今では情報も多くのり、スマートフォンからの投稿も可能となり、今では行政や民放のテレビ番組も使用する様になりました。
最近ですとキリスト教会といった宗教団体も活用しており、教会内の様に密の危険性のある場では「ライブ配信」機能をつかった生放送で
やる様になりました。ほかにもゲームセンターでも生放送や私がしょっちゅうTwitterでつぶやいてますゲームセンターの「ワンダーランドウォーズ」でも対戦動画の配信が可能となっております(開発元自体が投稿は、公認しております)
YOUTUBEへの動画投稿は、「無料」で配信可能です。
私は主にデジタルカメラと携帯電話(ガラホー)でやってます。一時期、ガラケーでもできた時期がありました。
私は本当に思います。便利すぎる世の中になったと。
情報もインターネットで手に入れられるし、電化製品屋さんにもわかる方もいて色々と教えてもいただきました。
そうでした。私も生放送(生ライブ)配信も出来ます。
生放送はやるかどうかは検討中ですが、やれたら皆さんにアドレスを公開したいと思います。
« 【臨時ブログ】再逆転の時としてやる(ライバルを超す) | トップページ | 【続き】YOUTUBEでの生放送を検討中 »
« 【臨時ブログ】再逆転の時としてやる(ライバルを超す) | トップページ | 【続き】YOUTUBEでの生放送を検討中 »
コメント