« お年玉つき年賀はがきの結果 | トップページ | 在宅勤務では社内ノートPCで実施。でも注意点も、、、 »

2021年1月25日 (月)

一昨日、群馬県渋川へ農業。雪が降りました。

昨日と一昨日に群馬県渋川市にいきました。

理由は8年前から作業をしている農業ボランティアです。この状況化です。
2人でいき、畑の整備と準備をしました。今後、畑には小屋を建ててそこで農作業も行うこととなりました。

両方の準備はとてもきついです。私自身も大変恥ずかしい事ではありますが、
やり方をめぐってついつい、口論になってしまった事もありました。
でも農家さんから託された農業の場だけにしっかりとお仲間の方、代表者の方と連携を組んでしたいです。

昨日、渋川市は雪が降りました。
とても寒いなかでしたが小屋と鳥よけネットを設置するための資材を
畑に運びました。

Photo_20210124230101

真っ白の雪の中にも関わらず、ブルーベリーは懸命に育っておりました。
この健気さ、そして頑張りにまた力を頂きました。
そして雪の様に白く、いつかはこのコロナウイルスや悪い心というのも
白く、清らかに塗り替えられたらどんなに良い世の中になるだろうとつい想像もしてしまいました。

寒い中でしたが、良い気分転換となりました。
改めて人間は自然と一緒に生きているんだと感じました。

« お年玉つき年賀はがきの結果 | トップページ | 在宅勤務では社内ノートPCで実施。でも注意点も、、、 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« お年玉つき年賀はがきの結果 | トップページ | 在宅勤務では社内ノートPCで実施。でも注意点も、、、 »