おまえ、あってなかったな。
実は、先週仕事中に前の部署の上司が、宅急便用の段ボールがほしい+何時まで可能かを訪ねに私の勤めている場にきました。
私のいるところは、企業でいう「総合事務職」です。
内容は、外部のお客様や関連会社、同じ社内の発送物、電話応対、入館者というセキュリティカード貸し出し、データ入力や接客応対をしてます。私はついでに他の方が仕事ができる様に割り振りも担当してます。ビジネス用語でいうマネージメントです。
あ、話それました。こういいました。
「お前、前のチームあってなかったな。今、表情が全然違うし、声が明るいわ」まあ、残念そうな声でいってました。
何て答えるべきだったか、、一瞬とまどいました。
というのもこの方は健常者の上司。私はこの方とは意見が合わずに何度もです。
言い争いを何度もしたからです。
・本当に障害者の気持ちになってるのですか。
・現場もわからないのに指揮なんてできるわけないでしょう。
数えきれないです。 いわばかみ合わん状態で3年過ごしました。
おまけに1か月間も欠勤もする始末です。こういう人が上司というのも組織の問題ですが、、、
でもです。もう抜けました。この人の所から。
さて、でもここは大人の対応。
「おかげさまで良くなりました。とても充実しております」ふかぶかと頭下げました。
上司も「まあ、よかった。コロナにかからん様にな」と。
まあ、でも今がよければよしとしました。過去なんて振り替えるより、今をやろう。そう思った日でありました。
« たまには画像掲載紹介 | トップページ | 無料でインターネットが出来る電車 »
コメント