今日は電子機器のメンテ日+アニメ観覧
文化の日ですが、今日は半日は
家にいました。やった事は3つ。
・1つ目は、サポート終了したOffice2010の
取り外し(アンインストール)です。
さすが、PCの性能がもう低くなっているだけ
あって外すまで時間がかかりましたが
無事に出来ました。
ちなみに私はPCは、Windowsユーザーです。
使用PCはWindows10です。3台ありまして
内2台(Windows7と8.1)は、無料でWindows10更新したPCです。
◆そういった悪知恵は、PCが好き+長い事操作している事、他にも
活用をしてみたいという欲求があっていつの間にか身に付きました(悪)
・2つ目は、ウイルス対策ソフトの更新しました。
それも大人買いして3年+3か月延長サポートにしました。
16000円と料金はかかりますが、1年更新よりも料金が2割り安く
さらにはサービス延長してもらえるという事もある為
実施しました。適当したソフトは、ウイルスバスタークラウドです。
PC2台+タブレットを適応しました。内1台はWindows10に付属されている
「Windows Defender」という無料ソフトでやってます。
実の所、銀行口座のログインやSNSのログインといった
機密情報のものでない限りは、Windows Defenderでも十分です。
ただセキュリティに関してはソフトの方が非常に高いのも現状でもあります。
それもあって使用しております。
・3つ目は、Youtubeで無料アニメ鑑賞。
たまにはしてみようと思いまして色々と見ましたら
何と好きだったアニメ、グルメ番組「美味しんぼう」
が期間限定で公開されてました。
YOUTUBEの配信元からアニメの著作権は得ているとありました。
この番組、新潟でも再放送されてましてよく見てました。
海原雄山が好きでして、あの威厳といい、息子を厳しくも
実の所は指導してお互いを磨く存在として私は一種の尊敬の念
も持っておりました。
後は、美少女アニメで「アホガール」というのも見ました。
なかなか面白いです。天真爛漫な少女のおりなす異常な
行動と周囲を巻き込む面白さ、少しお色きもあります。
でも見てますがアホこそがこの世の中を元気にすると
いう気持ちになれました。世の中笑う人には皆さんの周りにも
幸せや頑張りたいという気持ちにさせてくれます。
YOUTUBEの配信元もこのアニメも期間限定で著作権は得ております。
無駄に思えるかもしれませんが、こうアニメを見てますと
感じる力も養われます。
いいものです!
« 紅茶がもたらす効果 | トップページ | Go to eat に大興味だが・・誰でもできるものにしてほしい »
コメント