« ブログを更新し続けて思うこと | トップページ | 酒の欲求がなくなり、安心(でも油断できない) »

2020年9月25日 (金)

じゃがいもをたいてい毎日食べてます。

ここ2か月、私はジャガイモを週に4日間食べてます。それもタダで食べてます。

といいますのも農業でボランティアしているときに育てたジャガイモが大量に収穫できた事もありまして、たくさんいただきました。

じゃがいもは、育てやすく実の所いいますとそのままにしてても収穫はできます。ですがキチンと手入れをすることや土をよくすることで

もっと収穫が出来ます。そして一連の作業をやった事で私もジャガイモの育て方に対する知識も身に付きました。

じゃがいもは、お米の様に腹持ちがよいので、今では私にとっての主食です。さらにはビタミンもとれるので、これからの風邪がはやりやすい時期の予防にもなります。ヨーロッパではかつて大飢饉が来た時にジャガイモがあったからこそ生き延びれたという話もあります。まさに保存食でもございます。さて秋もジャガイモ沢山食べます。

« ブログを更新し続けて思うこと | トップページ | 酒の欲求がなくなり、安心(でも油断できない) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ブログを更新し続けて思うこと | トップページ | 酒の欲求がなくなり、安心(でも油断できない) »