ブログを更新し続けて思うこと
日々、このブログを更新し続けて思うことは、やっぱり継続し続ける事が大事だなと思っております。
このブログも時としては1日もアクセスが無い日もあります。時には5日連続してないときもありました。
その時振り返るのが、「何が人々に共感する情報が伝えられなかった、良いものが出来なかった」と感じます。ですがそれがまた
日々の自分を振り返るよい時ともなっております。もしかしたら、動画やインターネットの投稿で収益とするYOUTUBERやブロガーの方々はそれが日々と私は思います。そういった世界は、継続だけでなくて生活もかかっているのでより続けるのも難しいです。
ですが、私は続ける事に意味があると思います。これが10年、20年続けてみるとそれが自分の経験にもなります。
そして時には100件以上出したこともあります。
もしかしたら、今は実が熟す時を待つ日なのかと思います。
« 基礎でもって次世代機もやれる | トップページ | 3回転職して思うこと »
こんばんは
私も続けることに意義があると思って居ます。
今はFB中心になっていますが、
読んで下さる方がいらっしゃるので
細々ながら続けています。
もう15年以上になると思います。
時々妹に間隔開けすぎ~と叱られます。
投稿: nyar-nyar | 2020年9月24日 (木) 20時50分
管理者のアルティメットです。
コメントありがとうございます。
nyar-nyarさんへ
毎度コメントありがとうございます。
15年とは、私も長く続けていますよ。
最近では、niftyの容量も気にしながらの
更新(無料プラン)ですが、nyar-nyarさん
をはじめ皆様のおかげでほぼ毎日続けられております。
最近は気になった事をつぶやき間隔の様に
更新をしておりますが、これが以外と
長続きしております。
今後とも宜しくお願い致します。
投稿: アルティメット | 2020年9月24日 (木) 22時13分