適当に書くと、不思議とかける
私、このブログを毎日更新する様になったきっかけは
ないです。
本当に結論、ないです。
でもです。書くと以外とこんなことあったっけとアイデアが出てきます。
うまい飯を食べた、世間でこんなことあった、良いPCでこんなことできた、恩師にあえた、考えた。
実はTwitterの様な記事もそれを結構多々見かけます。
以外と感じるがままにかくと、文章も書けます。
ただ論文とか誰かに読んでもらうキチンとした記事になると添削が何度も必要になります。ましては商売でやると
なると何度も書いたり、修正がより必要です。
が、個人で出すブログとかWEBくらいになれば、そこまで気にする必要はないと思います。
現にわたしは、感じるままに書いてます。
手紙も同じです。書くと以外とするすると書けます。
なので、もしも文章書くのが苦手なら短文でもよいのでまずは100字何か加工程度でもOKです。
それを何度もしていると、改善点やらこうしたらよいのかと向上心も出てくるので、そこは専門の本やら新聞記者の記事をみたりして
参考やマネをしながら記載しながらやると、出てきます。
でも結論、私はほぼ自己流+アレンジの形で文章書いてます。
« 改めて、私はゲーマー(ゲーム好きです) | トップページ | 【つぶやき】今週は飲酒3回+三国志のゲームに出会えたこと »
« 改めて、私はゲーマー(ゲーム好きです) | トップページ | 【つぶやき】今週は飲酒3回+三国志のゲームに出会えたこと »
コメント