« ブログ、Twitterのアカウント名の由来(PCとゲームセンターが由来) | トップページ | 10年前の今頃(次の進路の為に) »

2020年7月28日 (火)

4連休は、泳ぐと寝るの日々でした

私、4連休はといいますと

プールで泳ぐと寝るという日々でした。

もちろん、コロナウイルス感染防止の為に不要不急の外出はしないというのもありますが、

あまりにも金銭を使わずに、いくというのは生活の楽しみそのものがないというのも現れだったと思います。

原因としては、

・金銭を使いたくない。

・金銭を使うことに抵抗がある

・やっても面白くないだろうという考えがあった

それだけの理由でした。でも考えてみたら、何も知らないままというのも楽しみがない事に気づきました。

ある意味「悟り」だったと思います。面白くない、何もしないよりもまずは動く。もちろん、人込みは避ける必要もありますが

それをしない限りは楽しみや有意義な時間はまずは過ごせないと感じました。

これは連休だけに限らず日々の休みもそう感じております。

まずは、おいしいものを食べに行くとか、いっそ行ったところのない場所にいく(美術館、お店)それだけでもと思います。

まさにステップかなと思います。

« ブログ、Twitterのアカウント名の由来(PCとゲームセンターが由来) | トップページ | 10年前の今頃(次の進路の為に) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ブログ、Twitterのアカウント名の由来(PCとゲームセンターが由来) | トップページ | 10年前の今頃(次の進路の為に) »