« 負けんわ、気迫見せてやるわ。 | トップページ | 【つぶやき】お夜食を食べました。 »

2020年7月 4日 (土)

ガラケーとガラホーの違い

皆さんはガラケーってご使用されておりますでしょうか。
私は去年の4月まで利用をしてました。
ただガラケーはご存知かと思いますが、だんだんと
生産終了、NTTドコモは2026年にサービス終了が発表されました。
さらには、です。

見れるサイトはほとんどありません。
ガラケーのimodeですと専用サイト以外は
観覧出来ませんと表示がされてしまいます。
それもありましたし、電源がすぐに切れてしまう事
(6年間使い、寿命)もあってガラホーにしました。

そこでですが、ガラケーとガラホーってどう違うのか
簡単ですが述べます。

まず違いです。3つ述べます。

・1つ目。ガラホーはスマートフォンとガラケーの機能
を合わせたものです。なので従来の操作方法で
スマートフォンのサイトを観覧出来ます。
SNSのTwitter、Facebookの投稿も可能。
LINEも出来ます。まさに進化したガラケーです。
後は無線LANに接続も可能ですし、デザリングと
いってインターネットの機器替わりにして繋げる
事も出来ます。(少し専門的だったかと思います。それも出来ます)

・2つ目。セキュリティ対策ソフトはガラホーは不要です。
スマートフォンの機能があるだけに、入れないと危険
と思いますが、入れなくてよいです。むしろ入れられないです。
(◆逆にスマートフォンは入れないと非常に危険です。
ウイルス感染リスクや危険なアプリもあります。)

・3つ目。基本料金について。
スマートフォンより安いです。下手したらガラケーより
安くなってます。ただプランにもよりますが、それでも
セキュリティソフト代金や格安プランにすれば5000円程で済みます。
電池の持ちもガラケーと同じく良いです。

という感じで、悪質サイトの不安もほぼ無し
安い、さらには今までガラケーをそのまま使いたい
という方には大変お勧めです。通話とメール位しか
と使わないという方にも便利でもあります。

ちなみに私は、色々とSNSを使用したり
動画撮影をして投稿、ブログ更新と通信料金が少し高めの
プランにしております。これからの時期、
昔の機種を5年以上使い続けている方に、
夏のバーゲンというのも
あるのでこれを機に買いかえもありかなと思います。

« 負けんわ、気迫見せてやるわ。 | トップページ | 【つぶやき】お夜食を食べました。 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 負けんわ、気迫見せてやるわ。 | トップページ | 【つぶやき】お夜食を食べました。 »