« ガラホーを完全に珍しがられてます。 | トップページ | 見ている方からのご質問があり »

2020年7月21日 (火)

負けずに「信念」や「負けず心」でもって立ち向かう

こんばんは。強気気味の言葉ですが、ちょいと更新します。

私、叱責(怒り)に対して大変弱い人間でもあります。そして受け続けるタイプなので、
まあ耐えられん時もあります。ただ、その時はまともに立ち向かうと、完全にやられます。
その時はいったん離れて休んだり、あえて良い事を考えたりして立ち向かいます。

仕事もそうですし、自動車免許を取るときもそうでした。ただ休める状況ではなくひたすら耐えました。

さて「信念、負けず心」というのが以外と単調なものです。

汚い言葉ですみません。私、5年位前からかなり言葉遣いも汚いものが多くなってきてます。

 

「け、ちったあ加減しろっててんだ。ボディーブローの様な罵声か。まあいいさ。俺はなあんたなんかよりも鬼じゃないぜ。そんなやり方じゃ、人はついていかねえ。俺ならここを安心してこられる所にしてやらあ。すくなくともあんたよりはわ。へ、まあおとなしくするか。」

「おいおい、PCでそんな使い方しかできねえのか。へ、勉強不足だな。俺はなあんたよりも数倍タイピングも早いんだぜ。
もし競争押し付けられたら、勝てる自信もあるし、トレーニングも普段から積んでら。まあ争いはやめるか。」

「け、負けるもんか。口はいっちょ前なクセに身体は弱いし、すぐに休みやがって。俺はなあんたなんかと違って普段から体は鍛えてんだよ。
そんなんで休みなんざ俺は情けなくて、涙が止まらねえな。」

という感じです。相当、ひねくれみたいな感じです。ですが、これは、人前ではいってないです。心の中でいっております。

今日もまた戦いです。でも勝っていきますわ。そして終わったら、自分自身をつめたい水をのんで乾杯して飲みます。酒は飲まずです。

 

 

« ガラホーを完全に珍しがられてます。 | トップページ | 見ている方からのご質問があり »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ガラホーを完全に珍しがられてます。 | トップページ | 見ている方からのご質問があり »