ゴールデンウィーク中は自宅の入浴室が故障した
皆さん。
あまりにも不便な話ですが、私はゴールデンウィーク中は
今住んでいる自宅の入浴が故障してしまいました。具体的には、
・温度設定が出来ない。
・水漏れがする。
さすがにこの2点では入浴は出来ないと思いました。冷たい水を浴びるというのもありますが、
水漏れがしている以上、かえって水道管が破裂するのではないかと恐れていました。
修理業者様も連休明けでないと、これないと分かった為、大変でした。
そこで、銭湯はやっていないかなとインターネットで調べました所、
やってました。
幸いにも、生活の為に必要という施設の位置づけだった為、自粛対象にはなってなかったです。
本当に助かりました。そうでなかったら4日間も入る事が出来ずの生活。かなり気温も上昇していた為、
汗をかいてました。
その後、連休明けに業者様が来て下さり、温度調節の機器調整修理と排水管の交換をして頂きました。
いや、入った時のお湯がなんともありがたい事か、そして身体が洗える事で身も心も
清らかな気持ちになり、人間にとって入浴というのは、生活で欠かしてはならないものと
強く思いました。
実の所、旅はまたいきたいと、昨日はつぶやきましたが
銭湯はまたいきたいなと思います。またあのすがすがしい気持ち、そして
心ゆくまで「湯」につかれるこの気持ち。
昔は銭湯ってどこでもあったと話でありました。
ぜひまたその事を思い出して、入りに行きたいです。
« いつか、旅にでたいね | トップページ | デジタル化で便利になった事 »
コメント