« 進んで心の明かりをつけてみる | トップページ | インターネットショップで家電製品購入 »

2020年4月20日 (月)

昨日の自炊ランチ

たまには自分の作った食事でもおみせしたいと思います。

野菜の蒸し焼き(ホイル焼き)です。
適当にきった野菜に、ホイルで包んで蒸しました。蒸し器があれば一番良いですが
なかったので、フライパンに水をしいて蓋をして20分ほど蒸しました。

味付けは、少量のビール、醤油、オリーブ油、塩コショウ
です。(ビールは試しにちょい足しすれば隠し味になるかもと思いました。ちなみに蒸している中で
アルコールの成分は蒸発して成分がなくなるので、じっくり長い事で料理すれば、酔う事はないです。)

これがとても美味いです。
ビールのほろ苦みが野菜全体に香りがあって野菜の汁が沢山でて美味しかったです。

じゃがいもはもう少し、細かくきればもっと柔らかくウマイ味が出たかなと思います。
でもタマネギの甘味が、最高に美味い。これに魚やキノコを入れればもっとうま味が
増すなと思いました!

2020041912473401

点数でいえば、80点ですね。
じゃがいもが少し固めだったのでそこはマイナスにしました。でもな、
今度は90点、いや100点には近づけたいですね。

とてもとても食べてて、元気が出ました。
食べてて思ったのが、単調に見える料理でも
色々と考察すると、より奥深い料理にも
なるなと思いました。また作ります。
これ、ちょっとした自分のブームかなと思います。

« 進んで心の明かりをつけてみる | トップページ | インターネットショップで家電製品購入 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 進んで心の明かりをつけてみる | トップページ | インターネットショップで家電製品購入 »