PCがあって自信がもてた
こんばんは。
1月中にPCがなかったらという事を
タイトルにして、更新をしました。
冗談抜きでローマ字はおろか、
英語も分からないままでした。今では
ローマ字はすっかり分かり、すらすらと
タイピング入力出来ております。
さて付随してのお話しですが、
PCあったからこそ、自信がもてました。
私、運動も苦手・勉強も苦手。
学生時代の成績はといいますと恥ずかしながらの
1とか2ばっかりでした。人と話すのも駄目で
怖がり。何か共通の話題も無し。
このままだと大人になってから
どうするか、そんな時に出会ったのが
PCでした。当時はWindows98から始まり
その後に大学進学後にWindowsXP/Office2003を
私の為に父親が買ってくれました。
でも使い方が分からずだったので
父親に聞いたり、本を読んだりしてました。
まさに教わりつつ独学でした。
そのうちに資格取得をしてみたいと
思いましてWord、Excelの資格を取得。
そうしたら、周りから、
「あなたはタイピングも早いし、
資格もある。すごいじゃない」と褒められました。
そこから、もっと活用出来る様になりたいと
思いまして、インターネットのニュースを
見て、時事問題や流行りのことを知ったり
しました。そのうちにだんだんと話も出来る様に
なり、そしてアルバイトも挑戦出来る様になりました。
たった一つのものからの出会いですが
これが今の私があるのだと、そう思っております。
これからもどんどんと極めていけたらと
思います。
« 新潟に雪+確定申告の準備 | トップページ | 掃除をすると心が晴れる »
コメント