« おばあちゃん、ありがとう | トップページ | 水がおいしい、ありがたい »

2019年5月22日 (水)

持参している小瓶の水

さて、以前はイラストで公開しました
小瓶の水ですが、今回は実物をお見せします。

 

20190520211930

この瓶は、コンビニや薬局で販売されている
モンダミン(お口の洗浄剤)での瓶です。
これを使いきった後に水を入れてます。
ポケットにも入れられるのがありがたいです。

 

これがまた便利でもあり、非常に重要な
ものでもあります。

どちらかというと重要な方が
度合いが高いです。

便利な面から述べますと
すぐに水が飲めます。ノドが渇いたけど
水がない時に潤す事が出来ます。
口が乾燥する事も防げます。


重要の面は述べますと、私は持病で「双極性障害」があります。
そのために頓服薬(読:とんぷくやく=発作を抑える薬)
を飲む時があります。症状は、

・胸の息苦しさ
・気分変調
・身体が思う様に動かない

それらをきたす時があり、その時はすぐに薬が飲める様にする
為に用意をしました。その時に水が必須なので
あるとすぐ飲めます。

今日もまた持参していきます。
さて今日も1日、快適に過ごせる様にしていきたいです。

« おばあちゃん、ありがとう | トップページ | 水がおいしい、ありがたい »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« おばあちゃん、ありがとう | トップページ | 水がおいしい、ありがたい »