自分史①(生まれた)
不定期ですが、前々から
お伝えしておりました自分史というのを
紹介したいと思います。
まとまりがないですが、
かいている内になんとなく、まとまり
出そうだなという「テキトー」な雰囲気
を交えながら記載したいと思います。
まあ、見て頂けましたら幸いです。
私が生まれましたのは、1985(昭和60年)の9月23日の
真夜中の2時です。
母親いわく私が生まれるのは本来は9月18日だったらしい
ですが、出産日になってもまったく生まれることない状態。
ところが9月22日の夕方前に突然、陣痛が始まりました。
新潟市内の病院に40分かけてタクシーで病院へ。
生むまでに7時間かかったとの事です。
まあ、生まれる時から母親に相当の苦労をかけてきております。
いきなり「お腹から出たいな、だせ~」という感じで。
今でも時々ですが、小麦粉やネギがあった時、どんな料理
が一番ウマイかなと分からん時に急に母親に電話を
かけて聞いております。
あんまり変わらずです。
体重が3650gでした。
その後の世話がまあ本当に本当に、
大変だったとの事で、続きはまた近いうちに公開します。
(テキトーな文章ですみません。でも書いていると
なんとなくですが、まとまり出てきました。何度も
やり直しがきけるのがPCの強みだなと思いました。)
« 熱中症になった(無理やり頭から水かけて回復) | トップページ | また群馬で農業に »
コメント