« 今夜は一杯乾杯 | トップページ | 新年度は基本と出来る事から進めたい »

2019年3月31日 (日)

昨日の夜、祖母に電話してよかった

昨日の夜、祖母に電話してよかった

こんばんは。
タイトル通りですが、昨日の夜に
新潟に住む祖母に電話をしました。

理由は、なんとなくです。
あるいは、気分の落ち込みや疲れ、もしかしたら
自分自身で助けを求めて電話した事もあると思います。

ともかく身体から力が入らない状態でした。
それも1日中です。
11年前から患っている「うつ病・躁うつ病」からくる
気分不安だったと私は思います。この病気になると
本当に何もしたくないという気持ちに強くかられてしまいます。
処方薬を飲んでもダメな時もあります。

そうなると、静かに過ごすくらいしか処置が
ないかなと思います。でも、せっかくの休日ですし
身体を動かさないと私は寝つけられないので、
つい電話をしました。

----


そこで、電話で何気無い会話をしました。
天気のこと、新潟での思い出話、小さいころの話
30分近くも話をしました。その時に祖母はこんなことを
いってくれました。

「私は、もう足の不自由になって出来ることなんてないけど
やってることがあってね、何気ない日記を毎日書いてるの。
それも一言二言。それを3年も続けている。あんたみたいに
コンピュータやら携帯電話使えないから手書きだけど、それを
毎日やってんのよ。あんたもやってみなさい」

それを聞いて無気力だった私の身体はエネルギーが
湧き上がってきました。まるで電池切れだった携帯電話が
一気に充電完了したかの様にです。

私も「ありがとう、おばあちゃん。俺もやってみる、おばあちゃんみたい
に手書きでやる」

その後にマクドナルドへ行き、コーヒーを飲んで
自分自身の快気祝い、そして11年間一人暮らし出来た事への祝いもかねていきました。
そして即興で感謝の気持ちを込めて、イラストを作成しました。

 

Arigatou

明日から新しい年度です。
私もちょっと早いですが、心機一転で祖母と同じく出来るものを毎日やります。
それに祖母の様な一言二言のやり方であれば、私でも出来るので、安心感ももっております。

出来ない時は、絵でもいいし、それこそ携帯やPCのメモ帳をしてもよいなと思っております。
そこは機転だなと。さて今夜は今まで行けなかったプール場にいって泳いで、銭湯にいってきます。

 

« 今夜は一杯乾杯 | トップページ | 新年度は基本と出来る事から進めたい »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今夜は一杯乾杯 | トップページ | 新年度は基本と出来る事から進めたい »