« 私の夜すること | トップページ | 私はずっとおじいちゃん、おばあちゃん子 »

2019年2月 2日 (土)

寿司でも、何でも食べられる世の中

私、寿司が好きです。

今の時代は回転寿司の店が広まり、気軽に食べられる時代にすごいと感じてます。

今夜は、東急大井町線:溝の口駅近くの寿司屋で食べてきました。
540円の寿司セット(税込み)。魚の鮮度も大変良く、米も程よく美味い。
味噌汁付きと私にとっては大変ありがたい店です。夜も昼もやっていて、
格安なのも魅力です。

「うまい、最高だ。幸せだ」何度もいいながら食べました。
新潟で食べている様な感覚になれるので、一瞬故郷に
帰ったかの様になれます。

新潟の祖母からよく出る話。それを思い出しました。
寿司は、祖父の賞与(ボーナス)の時に特別に食べていたと
何度も会うたびに話がありました。
ましてや、回転寿司は無しの時代。寿司屋の店で頼んでたと。

それだけ貴重で、大のごちそう。もうありがたがって食べていたと。

今の時代は何か食べたいとき、何でも食べられる。
すき焼きも、中華料理も、イタリア料理も。
最近はコンビニでも本格料理もあるだけに、食べるものが豊富と感じます。

それだけにありがたく、感謝の気持ちで頂きます、ごちそう様をいいます。

« 私の夜すること | トップページ | 私はずっとおじいちゃん、おばあちゃん子 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 寿司でも、何でも食べられる世の中:

« 私の夜すること | トップページ | 私はずっとおじいちゃん、おばあちゃん子 »