« 今年は辛かった日々、でも救われた事も | トップページ | 私の今、出来る事を10以上上げた »

2018年12月29日 (土)

新潟帰省前にPCチェック

おはようございます。
昨日、無事に今年最後の仕事を終えました。

来年はじめの仕事も良きスタート出来る様に、下準備もしました。

これで迷いや不安なく仕事が出来ます。
安心して年越しが出来ます。


ただ、この年末年始という休みの時期に不安も覚える事もあります。

それはコンピュータウイルスのメール、感染です。

毎年、連休期間になるとタチの悪いウイルス型メールが来る可能性が高いです。

さらにはこの時期、サポート先も年末年始とあって、万が一でもなかなか繋がらないです。


もしウイルスメールを開いたり、感染があれば、情報漏洩や乗っとり(遠隔操作)を受けます。

私もかつて感染した事があります。

データが全て破壊。後日、ワームという破壊型ウイルスに感染した事が分かり、PCそのものを変えました。


便利になった反面、恐ろしい世の中です。
スマートフォンなら、PC以上にやりとりも頻発していますので、まずはウイルス対策ソフトは必須と感じてます。


最新のものでない所、そこを、つねに狙ってます。

私も自宅でPC2台所持してます。Windows7/Windows10です。


新潟帰省前にウイルス対策ソフトでスキャンとWindowsUpdate(Windowsを最新バージョンにする操作)は必ず実施して、新年も安心出来る様にします。

« 今年は辛かった日々、でも救われた事も | トップページ | 私の今、出来る事を10以上上げた »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新潟帰省前にPCチェック:

« 今年は辛かった日々、でも救われた事も | トップページ | 私の今、出来る事を10以上上げた »