急遽、新潟に帰省
こんばんは。
実は、ついさっきまで私、新潟にいました。
なぜかといいますと、私の母親の祖父が亡くなって3年経ったため、
「3回忌」が昨日に開けれてました。
しかしです。
私は出席出来ずでした。
原因は、単純です。
曜日を間違えてしまった事にあります。
それでも祖父には義と恩がある。
せめて、お線香とお礼のあいさつはしたい。
そう思いまして、今日は新潟に戻りました。
事前に母親に連絡したら、今日、新潟駅に朝に出迎えてくれました。
親戚も来ているからというので、一緒に行動しました。
・新津植物園(新潟市秋葉区)
・祖母の家
この2つにいきました。
植物園の秋の紅葉がこんなにきれいになってました。心から感じました。
同時に思いました。
「ここが本来の人間の住むべき場かな」
仕事の事や現代技術(主にスマートフォン、テレビ)についていけない私にとっては、ストレスだらけ。(ちなみに家のテレビは地上デジタル放送のチューナーつけて受信)
赤や黄色に変化した木々に、久々に癒されました。
その後は一緒に昼食を食べました。
親戚は、次々と結婚していてびっくりでした。
久々に寿司を食べました。
子供は元気だ、あんなに元気いっぱいに植物園ではしゃいで、四つ葉クローバーを探したのに疲れを感じさせずに延々と食べて、その後は外遊び。
何だか元気をもらいました。
その後は祖母と昔話を延々としました。帰りは新潟駅の隣の燕三条駅というところまで
車で送ってくれました。
日帰り旅行でしたが、久々の新潟。
何だか嬉しかったです。
たまにはまた戻りたい。
そう思いました。
« なぜ生きるのか?私はこれです。 | トップページ | ブログを更新続ける理由 »
コメント