花見てると生きたい!と感じる
今、公園から更新してます。
私は仕事中に休みに入ると、よく花を見ます。きれいです。寒さに負けずに咲いています。公園の園芸師さんには、ありがたい気持ちで一杯です。
生きる事に辛くなったら、これをしてみなさい。
・他人の為に何か親切をしてあげる。
・外に出て美しいものを見てきなさい。
これは、夜回り先生こと「水谷修」先生がおっしゃっていた言葉です。
私も仕事、大嫌いです。
何か障害者雇用だ。
ざけんな!ざけんなよ!
はっきりいいます。
私、死にたいと思うときあります!
自傷行為もしました。
救いを医療薬にもとめてしまった事もあります。
よく言われる医療薬を乱用するオーバードズ(別名:OD)もしました。
当然、気分悪くなり嘔吐し、1日何もすることなく過ぎました。当然ながらもうやりたくないです。
今日一日のりきれるか、もう不安で一杯です。
が、屈せずに燃え上がる闘志の様にしてやりきります。燃え尽きたらその場で考えます。今はやる。それだけです!
でも花見ていると、心落ち着きます。何となくですが、私も花みたいにきれいな何か作れたらと感じてます。
今はただ、月1回開かれる群馬県渋川市の農業ボランティア参加を心から楽しみにしてます。
« 秋の恵み+高田馬場ミカドにまたいきます | トップページ | NHKの海外コメディは面白かった »
コメント