« 【つぶやき】納豆パスタ | トップページ | 【つぶやき】メロンを1個食べてます。そして最後まで走ったる »

2018年7月16日 (月)

【つぶやき】野菜の商品化は難しい

180715_095421


こんにちは。

昨日、私は横須賀の農家さんの所へ出荷のお手伝いにいってきました。

スイカ、かぼちゃ、メロン他にもズッキーニの収穫、畑の解体をしました。

昨日は、めちゃくちゃ暑かったです。10分しないうちに汗は出て、30分も作業するとシャツが滝の様に汗が止まらずでした。農家さんも熱中症に警戒して、指示で30分おきに休憩をしました。そこで余計な位に水分と塩分(塩飴と農家さんから収穫したてのトマト)を取りました。

作業で、一番難儀だったのが、かぼちゃ畑。かぼちゃは、ちょっとでも芽や種があると

そこからまた出てきますので、根こそぎ、根も葉もそしてかぼちゃも取り除きました。

実は、家庭菜園ではかぼちゃは育てやすく、手入れするとすぐに出てくると農家さんから
アドバイスを頂きました。



写真は、畑の解体の際に出た「かぼちゃ」

実はこれは売り物にならないとの事。よく見ますと少し青くなっていて、成長不良になってます。ただ、食べる分にはまったく問題無いです。

こうしてみると、売り物に出すというのは、とても難しい事なんだなと思いました。
もしであれば、最近よくニュースや雑誌で上げられている「フードバンク」という生活困窮者の方にお分けしてあげたいという気持ちにもなりました。ちなみにこのかぼちゃは、農家さんから頂きました。

私ももし、これを機会により、フードバンクに関することも調べてみたいなと思います。可能なら寄付もしてみたいとも考えています。

« 【つぶやき】納豆パスタ | トップページ | 【つぶやき】メロンを1個食べてます。そして最後まで走ったる »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【つぶやき】野菜の商品化は難しい:

« 【つぶやき】納豆パスタ | トップページ | 【つぶやき】メロンを1個食べてます。そして最後まで走ったる »