« 【つぶやき】うつ病つらいが、時には元気も出る | トップページ | 【つぶやき】納豆パスタ »

2018年7月12日 (木)

ひさびさの絵(納豆ご飯とキムチ)

ひさびさに絵というのを描きました。

こんな描き方すると、今まで何をしていたんだと思いますが、

まあ情緒的に不安定でした。
人前でいない所で怒りっぽくなったり、
  時には突然涙を流したり、

   あるいはプール場で泳いでいる時に、次々と泳いでいる方の相手を追い越したり(追い越しOKのプール場で実施)と時には、スピード違反を平気でする車の運転の様にもなってました。


でも少しは落ち着きが取り戻せたなと感じました。

人との出会いもありますが、

ブログやSNSのTwitterでコメントやイイネをつけて下さったり、時には私のつたない話

にのって下さったりして大変ありがたいです。

そのおかげもありまして、やっとやっとですが

絵を描ける様にもなりました。

こちらです。
Umai

詩も交えながらPCで描きました。気持ちがやっと落ち着けたなと心から感じてます。

実の所、いつかは、人や組織から離れた自分だけの道を歩むかもしれないです。

でも、そうであったとしても、今はやるべき事をしっかりとやって、次の道へと進めたらとも
思っております。そうでなかったとしても、自分の出来る事をやれればとも思います。

あ、何だか変な事書いているなと感じてますが、それでも少しは元気になれたと感じてます。さて、今年も暑中見舞いをイラストを交えて描きたいと強く思ってます。私、年賀状は、6歳の時からずっと書いてます。

暑中見舞いは、22歳。就職活動中の時に出したのがきっかけで毎年の夏に出してます。今年は考えたら10年目になります。

« 【つぶやき】うつ病つらいが、時には元気も出る | トップページ | 【つぶやき】納豆パスタ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひさびさの絵(納豆ご飯とキムチ):

« 【つぶやき】うつ病つらいが、時には元気も出る | トップページ | 【つぶやき】納豆パスタ »