« 散髪しました | トップページ | 真似て(盗む)、文章上達 »

2018年4月12日 (木)

「こんなの大差ねえ、堂々と使ってやる」と言える

おはようございます。

強気なタイトルで、実は今の勤め先のPCの環境が変わる事になりました。
でも私は平気ですし、それだけ言える根拠があります。

今、Windows7/Office2010という環境

これが、4月中にMicrosoft社がよく宣伝している「OfficeSoft365」というOfficeソフトがつねに最新バージョンで使用出来るものになります。

つまりOffice2010が終了して現時点で最新となるOffice2016

になります。

私自身は変化が苦手という方もいますが、私はこれに関しては賛成です。

最新の方が操作安定するから。2010以降は、機能もあんまり変わらずです。
グラフィックが綺麗になる位。

・しいていうと2016から「共有」という1つのファイルに複数人でデータ入力をする際に
フリーズ(操作中に停止)しにくくなった
・マイクロソフト社のクラウドサービス(インターネットから自分専用のフォルダでデータの出し入れが出来る。他者のPCからでも可能):onedriveに保存可能位。

ちなみに私はOffice2013を自宅で使ってますが、
2010使用してても見た目程度しか変わらんなと感じてます。2016もその程度にしか感じないです。

ではなんでこんなに堂々と言えるのかといいますと

パソコン教室「わかるとできる」です。

徹底的に勉強したからです。基礎ががっちり身についてます。

でも私は、貪欲なのでそれだけでは物足りないと感じ、
どうせやるなら徹底的にと

基礎を自分流に応用して独学で資格(MOS2010、2013)を自力でとった事で自信ついてます。

苦手な事が多い私ですがこれに関しては、堂々言えます。

「大した事なんてない、暴れ馬に乗ってやるわ」

の勢いです。こんな感じの心情のイラストです。

Tasitakkotonai

勤め先のPCもウィンドズ7→Windows10も多分今年中には変わると思います。

それに備えて自宅のPCも無料でWindows10をダウンロードして
ならしてます。今の所はすんなり使えてます。自宅は個人用なので、思い出程度にWindows7と同じ形もいいかなと思います。(フリーソフトを入手すると画面がWindows7と同じ構成にも出来ます。)

« 散髪しました | トップページ | 真似て(盗む)、文章上達 »

コメント

こんばんは
わかるとできる に10年以上通っていました、
機種が変わると少しづつ仕様も変わるので・・・
今は辞めていますが、💻本体のことは分りません、
私は2台とも”10”ですが、一番困ったのは写真編集が全く変わってしまった事です。
年取ると新しいことは覚えられないです。

管理者のアルティメットです。コメントありがとうございます。

nyar-nyarさんへ

毎度コメントありがとうございます。私はWindows10になってから画像編集は、付属している「ペイント」をよく使用してます。20年前にリリースされたWindows98からあるソフトだけにやっているやり方は、過去と同じ方法で圧縮してます。

基本はこれだけで十分ですが、補正が必要な際にはOffice2010についている「OfficePictureManager2010」で編集してます。
わかるとできるは、実は時間とお金があればまた通いたいです。私も学生の時に2年半通ってました。最近は、VBAというプログラミングも勉強出来るので、また習いたいです。

アルティメットさん ((ヾ(*ゝ∀・*)ノ☆゜+.⊇ωレニちゎ゜+.☆
新しいのを出すのは構いませんが、現行物を簡単に終わりにしないでほしいものです。
今のままで十分の人も大勢いると思います。
Microsoftさんにお願いしたいです。

管理者のアルティメットです。コメントありがとうございます。

kazuさんへ

毎度コメントありがとうございます。おっしゃる通り、本来なら今まで使用していたユーザーの気持ちも考え、次の製品を開発してもらえるのが一番です。PCソフトだけでなくゲームやテレビ番組も一緒だと思いますが、時代の変化もまた背景にあって、流れを次々と変えてるなと感じます。

私も2014年のWindowsXP/Office2003のサポート終了には、本当に残念でなりませんでした。その分、今のPCにはいつでも、再現出来る様にフリーソフトを入れて懐かしんで操作しています。


コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「こんなの大差ねえ、堂々と使ってやる」と言える:

« 散髪しました | トップページ | 真似て(盗む)、文章上達 »